目次
- 1 宴会や飲み会用に一発芸や一発ギャグは用意しておくべき!
- 2 一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸① なんでもモノマネ
- 3 一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸② 全員ドラえもん役による寸劇
- 4 一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸③ だれの眼鏡でしょうか?クイズ
- 5 一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸④ マツコデラックスのモノマネ
- 6 一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸⑤ 地味にジワジワ来る手作り楽器演奏会
- 7 一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸⑥ 江頭2:50のモノ申すシリーズ
- 8 一発芸のネタ宴会芸⑦ 仕込みありきの歌舞伎で歌舞く
- 9 一発ギャグで飲み会を盛り上げろ!
- 10 飲み会でおすすめの一発ギャグ① 日常生活でのブルース・リー
- 11 飲み会でおすすめの一発ギャグ② 跳ねるコイ
- 12 飲み会でおすすめの一発ギャグ③ 動物の食べ方シリーズ
- 13 一発芸・一発ギャグなどの宴会芸は恥を捨て元気にやれば何でも面白いネタに見える!
宴会や飲み会用に一発芸や一発ギャグは用意しておくべき!
宴会や飲み会などで新入社員や新人に突然一発芸をふってくる先輩や上司は多いもの。そういった時にしっかりと笑いを取るため、新入社員は一発芸や一発ギャグといった宴会芸ネタを持っておく必要があるでしょう。
今回は非常に人気で、かつ笑いが間違いなく取れる、宴会芸ネタをまとめてみましたので、新入社員や若手社員は参考にしてみてください。
新入社員向けの宴会芸と一発ギャグ3選を紹介!
ではこれから、新入社員が飲み会や宴会に使える一発芸ネタの宴会芸ランキングと、やりやすい一発ギャグを紹介します。新入社員向けの一発芸ネタの宴会芸と一発ギャグの中から、その飲み会の雰囲気にふさわしい出し物を選んでください。
一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸① なんでもモノマネ
まず、紹介したいのが“なんでもものまね”。歓送迎会や忘年会などの飲み会で、モノマネは鉄板ですし、ウケもいいでしょう。ですが、TVでやられているモノマネでもいいですが、少しゲーム性やオリジナリティに欠けます。
そんな時に、一か八かでできる宴会芸として、オススメなのが“なんでもモノマネ”なのです。
やり方はとてもシンプルです。まず前に出て「実は隠していたんですけど、僕には特技があります。」と前振り。
そして、「僕はこの世の中で、できないモノマネがないんです」とカミングアウトしましょう。「なんでもモノマネできるので、僕になんでも振ってみてください」といいましょう。
あとは、言われた有名人や芸能人などの名前をいいながら、自分の知識をフル活用して、全力でモノマネをしましょう。特にモノマネが似てなくてもいいので、お題を言われたら、即モノマネするのがポイント。
この宴会芸ネタは、言われたらすぐにしないといけない、勢い重視の宴会芸ネタで、即興性が大事。振られたら思いっきりいきましょう。例え滑ったとしても、2~3回はあきらめず、攻める姿勢がポイントです。
一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸② 全員ドラえもん役による寸劇
一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸として、集団で宴会芸をやるのは責任もなく楽ですし、スベルという怖さも軽減されオススメです。
そこに、さらに保険として仮装を加えれば怖いものなし!!
集団芸+仮装+ちょっとした演劇で、飲み会を盛り上げましょう。ただし、そこで悩むのが“何をする”かです。
ここで、提案したいのは、国民的なアニメキャラで知名度もあり、モノマネもしやすい、『ドラえもん』。
ただ、全員が仮装してドラえもん集団を作るだけではダメですので、何か+αで付け加えるようにしましょう。そこで寸劇の要素を取り入れるといいでしょう。
アニメ・漫画「ドラえもん」の原作を、全役ドラえもんでしてみたらどうなるかのコントでもいいですし、ドラえもん同士が、自分の会社の社員のことをネタに話して、少し毒舌も交え解決するべき道具をだすという、ブラックジョークの寸劇をしてもいいです。
基本的に、出てきたときのインパクトが強いので、惹きがありますし、集団ですこし作り込んだ出し物というのはウケがいいですので、安心して宴会を盛りあげられます。
一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸③ だれの眼鏡でしょうか?クイズ
一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸、次は「だれの眼鏡でしょうか?クイズ」です!
新入社員向けの宴会芸で、よく会社内クイズがあります。そういったクイズも飲み会で誰でも参加が出来ていいでしょう。
ただ、クイズをしてもいいのですが、そこは、やはりオリジナルのクイズを作った方が盛り上りますので、考えてみてください、
ここで、提案したい手作りクイズは「だれの眼鏡でしょうか?クイズ」。
どのようなクイズかというと、このクイズはまず、会社内にいる眼鏡をかけている人に協力してもらう必要があります。
出来るだけ多い人数がいいのですが、会社内で眼鏡をかけている人を集めて、テーブルなどに、その人の眼鏡を並べて誰がどの眼鏡なのか当てるクイズです、意外と普段、眼鏡をしていることは理解していても、どの眼鏡が誰の眼鏡か、わからないもの。
ここで、ポイントなのが協力してくれている人を前に並ばせて、どの眼鏡か選んだ眼鏡を、実際に掛けてもらいあたっているかどうか、確認する答え方にするのがいいです。
そうすることで、新たな発見を楽しむこともできますので、是非参考にしてみてください。
一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸④ マツコデラックスのモノマネ
一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸でオススメが「マツコデラックスのモノマネ」。
旬なモノマネは必ず盛り上がると言っていいほど、強いネタです。その中でも、インパクトもあり、モノマネをしやすい「マツコデラックス」はオススメ。
マツコデラックスのモノマネでは服装が似ていればOK。あとは「あんたね~」「いいわよ」など、独特な口調をマネすれば基本的に、似てくるモノマネですので、外見が似るように気をつけましょう。
また、世間のイメージとして、毒舌で歯に着せぬ物言いがあるので、ちょっとだけ、上司などをディスったりして、絡むのもいでしょう。普段のストレスをここで発散できるかもしれません。
もちろんモノマネの完成度が高ければ最強です。飲み会もかなり盛り上がります。
毒舌も、できればぎりぎりのところで上司のことも言えれば、大爆笑になること間違いありませんので、ビクビクしないで堂々といきましょう。
新入社員では厳しいと思う人は、毒舌で絡むなら、仲良くなった先輩などを相手にするだけもいいです。空気を読んでいけそうなときは、果敢に挑んでみてください。
一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸⑤ 地味にジワジワ来る手作り楽器演奏会
一発芸のネタで新入社員向けに紹介したいのが、手作り楽器の演奏会です。よく宴会芸で、ギターなどの楽器で演奏するという芸は、やられているようで、それはそれで盛り上る芸ではありますが、少しマンネリ感も…。と感じる人もいると思います。
そんな時には、自ら楽器を作ってしまえばいいのです。
意外とネットなどで、謎の自作楽器を紹介していたり、作り方も披露している人も多くいますので、自作楽器を自分で作って、飲み会で演奏すれば盛り上がること間違いありません。
できればですが、その手作り楽器も、ユニークなもので作るといいです。よく食材などで楽器を作っている人がいます。
そのような食材で、笛などを作れば爆笑は間違いないですので、ぜひ手作り楽器に挑戦してみてください。
一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸⑥ 江頭2:50のモノ申すシリーズ
一発芸のネタで新入社員向けなのが、江頭2:50のモノ申すシリーズです。勢いと勇気があれば誰でもできるネタ。
しかも、飲み会ではかなり盛り上がる鉄板ネタです。
登場曲は、やはり定番“スリル”をBGMに「おーい」と言いながら、勢いよく飲み会の場に登場すればウケること間違いなしです。
登場した後は、もちろん、物申すシリーズ。
上司の名前を叫び「でてこーーいっ」と呼び出して、「もの申ーすっ!!」と上司に日頃言えない事を言ってしまいましょう。もうこの際、上司はお前呼ばわりしてもいいです。
また、それだけじゃなく、そのままマドンナの女子社員を呼び出し、告白して、あっさりフラれ「なんでぇ~」とか言うのもOK。
最後には、取って・入れて・出すのギャグを全員参加でやらせるのもアリ。
登場曲を掛けただけで、ザワつき始め登場と共に盛り上がる事間違いナシの鉄板ネタです。
一発芸のネタ宴会芸⑦ 仕込みありきの歌舞伎で歌舞く
一発芸のネタで新入社員向けの宴会芸でオススメ、「仕込みありきの歌舞伎で歌舞く」です!
次に紹介したいのが、仕込みありきの歌舞伎です。新入社員には難しい宴会芸かもしれませんが、腕に自信があって、笑わせながら、関心させたい新入社員は、ぜひ挑戦してみてください。
まず、衣装ですが、できれば自作で作ってきたりすると、作り込み感が出ていい反応が返ってきそうですが、なかなか歌舞伎っぽい衣装を揃えるのは難しいですので、最悪そのまま、なんならスーツのままでもいいです。
衣装が無い場合には、「これから歌舞伎っぽいことします」と言い、あとは歌舞伎の踊りや台詞回しの雰囲気を演じればOK!!
!席を回って、見栄を切って歩いて周るのもいいでしょう。
そのときに、自分一人だけだと、どうしても危険ですので、歌舞伎のネタでは同期や仲の良い先輩に、サクラになってもらうよう、お願いしておきましょう。
サクラ役の人は、歌舞伎で歌舞いている最中、「おっ。なりた屋ー!!」「なかむら屋!!」と叫んでもらい、ときにはおひねりを投げたりすれば、飲み会でも盛り上がります。
この、サクラを仕込んでおくというところがポイントですので、ぜひ頼んで、協力してもらうようにしましょう。
一発ギャグで飲み会を盛り上げろ!
簡単にできる一発ギャグを紹介!
では一発芸ランキングをみてきたところで、次は新入社員や新人が飲み会や宴会に参加するときに、おすすめの一発ギャグを3つ紹介します。一発芸はあくまで「芸」なので、笑いだけでなく、相手を感嘆させてもいいのですが、一発ギャグは「ギャグ」なので笑わせなければいけないことを覚えておきましょう!
飲み会でおすすめの一発ギャグ① 日常生活でのブルース・リー
最初の飲み会でおすすめの一発ギャグは、「ブルース・リー」です!
定番中の定番のモノマネである、ブルース・リーですが、一発ギャグに変えることで、飲み会などで盛り上げるネタになります。
ブルース・リーでおなじみのフレーズ、「アチョー」「ホワタッー」を使い、ブルース・リーが家のドアを開けるとき・飲み会ならお酒を注ぐときなど。もしも、ブルース・リーがするとしたらという状況で、モノマネをすると、爆笑間違いないです。
参考として、モノマネで唯一無二のコロッケのブルース・リーのモノマネ映像を入手して、ブルース・リーのモノマネネタを研究したりすれば、クオリティーも上がりますので、ぜひ参考にしてみてください。
飲み会でおすすめの一発ギャグ② 跳ねるコイ
次の飲み会でおすすめの一発ギャグは「跳ねるコイ」です!釣り上げられ、地面で跳ねるコイの気持ちになって全力でビチビチ跳ねる出し物です。
横になって体を硬直ぎみに痙攣させ、口はパクパクと動かします。
目は死んだ魚のように焦点のあってない感じにしましょう。一発ギャグの完成度を高めたければ、最初から横になって跳ねるのではなく、釣り上げられ地面に叩きつけられるところまで、熱演するするといいでしょう。この場合、無理せず安全面には、十分配慮してください。
飲み会でおすすめの一発ギャグ③ 動物の食べ方シリーズ
飲み会でおすすめな一発ギャグとして、「動物の食べ方シリーズ」は、気軽にできてウケもよい、一発ギャグです。
動物の食べ方シリーズのやり方は、簡単です。飲み会にある食べ物を、いろいろ動物の食べ方で食べるというシンプルなもの。ですので、ある程度YOUTUBEなどで、動物の咀嚼を研究しておきましょう。
調べてみると分かりますが、動物それぞれ、食べ方い違いがあって面白いです。選ぶ動物は身近にいるものや、あまりマイナーなものでないものにしましょう。オススメはやはり、犬や猫などがオススメです。
この一発ギャグはやってみると、意外と盛り上がります。
一発芸・一発ギャグなどの宴会芸は恥を捨て元気にやれば何でも面白いネタに見える!
いかがでしたでしょうか?新入社員や新人が、一発芸や一発ギャグなどの宴会芸で爆笑をとれるネタを紹介しました!
笑いを起こすのはキャラクター、ノリそして場の雰囲気が非常に重要です。
一発芸や一発ギャグなどの、出し物は協力してもらいながら宴会芸をしてください。その際のポイントは恥を捨て元気に一発芸
をやることです。新入社員や若手社員はこの宴会で人気を取れれば普段の仕事が上手くいく事も間違いなし!一発芸を通じて多くの人たちとコミュニケーションが取れれば一石二鳥ですね!